ブログ 症状別

目の疲れ

目の疲れとは

現在、大人の8割以上が目の疲れを訴えている。視力低下につながったり、病気のサインのこともある。目が疲れやすい、目が重たい、ショボショボする、目が乾く、物がかすんで見える、肩こり、頭痛、目やにがでる、目が痛い、充血

こんな人は目が疲れやすい

  • 涙の分泌量が少ない人
  • 目が大きい人 目の大きい人は近視が多い?
  • 30代後半の人 老眼は30代後半から、徐々に手元が見えにくくなる。

目が疲れる時はこんな時

  • パソコンを長時間使う
  • メガネ・コンタクトレンズが合っていない
  • 空気が乾燥している
  • 車を長時間運転する
  • 暗いところで本を読む
  • ストレスを感じた時
  • 強い風に当たったとき
  • 長時間コンタクトを装着している時
  • タバコの煙を浴びる
  • 生活リズムが乱れる
  • 睡眠トラブルがある
  • 携帯メール、ゲームなどで一点を凝視する

目が疲れるとは?

目を動かす筋肉が疲れている「疲れ目」タイプ

目が物を見るときの仕組みは、カメラと似ている。カメラのレンズのあたる水晶体には、周囲に毛様体筋という筋肉がつながっており、この筋肉が伸び縮みする事でレンズの厚みを変化させ、ピントを合わせるのです。

近くを見る時は、毛様体筋がギュッと緊張して縮み、水晶体レンズが厚みを増します。逆に遠くを見る時は、毛様体筋が緩んで水晶体は薄くなります。

パソコンなど手元の作業をしすぎると、毛様体筋は常に緊張してオーバーワーク状態に。この筋肉の疲れが原因。症状が慢性化したものを眼精疲労という。

CHECK!:目が重たい、目の奥が痛む、メガネ、コンタクトをしていると疲れる、肩こり、頭痛、物がゆがんだり、ダブって見える

対策:メガネとコンタクトの併用がおすすめ。パソコン作業は0.7~1.0くらいあれば充分

メガネ、コンタクトが合ってないかも。

1日1回は必ず自然のものを見よう。遠くを見る。ホットタオルで血行よくする。近くで何かを凝視しない。目のツボを押す

 

目のうるおいが不足している「ドライアイ」

目には、表面を乾燥から守るために常に涙が分泌される。そして涙の蒸発を防ぐために、3層構造になっている。

涙の層である涙液層の外側には油層があり、ちょうど皮脂が肌の乾燥を防ぐように、油膜状におおって目のうるおいを保ちます。

涙液層の下には粘着性のタンパク質からなるムチン層があり、涙を目の表面に定着させている。この3層のバランスが崩れると、水分や油分が不足して目が乾く。

CHECK!:目が乾く、目がショボショボ・ゴロゴロする、目がかすむ、コンタクトすると違和感がある、視力が落ちたのを感じる

対策:照明は明るく。エアコンの風を直接浴びない。目線は下向き。姿勢正しく。画面との距離は70cm以上がベスト。とにかくまばたきを頻繁に普通平均1分間に22回(3秒に1回)、パソコン中は1分間平均7回に、10秒まばたきをしないと目が乾く。

スチーム保湿、時々顔周りや空中にスプレーして湿気を補う。パソコン1時間やったら10分休憩。目薬をさす。

 

目にかかわる病気

ドライアイ

スマホやPCなどの見過ぎで、涙の量が不足して、目の不快感や目の異常がおこる。乾燥性角角膜炎ともいう。

老眼

歳を取ると目の調節機能が衰えてきます。近くのものが見えにくくなるのが老眼です。

緑内障

視神経に異常が起こり、視野が狭くなったり、部分的に見えなくなったりする。

白内障

水晶体が白く濁ってしまうと視力の低下が起こる。

眼精疲労

眼の使い過ぎで、目の疲れや痛みがでる。また、頭痛や肩こりなど全身の疲れがおこる。屈折異常やドライアイになりやすい。

アレルギー性結膜炎

目の表面に花粉などが付き結膜に炎症が起こり、目の充血やかゆみが起こる。

お問い合わせ

お問い合わせ

電話番号: 070-5039-2332 メール: houmonsmart☆gmail.com

ココがポイント

治療中・移動中は電話に出られない場合がありますので、留守番電話にメッセージをお残しください。(お名前、お電話番号、ご用件)後ほど当院から必ずご連絡致します。 メールアドレスは☆マークを@に変更してください。

ココに注意

患者様専用電話なので営業・勧誘の電話はお断りいたします。

 

-ブログ, 症状別
-

© 2024 訪問鍼灸すまあと 脳梗塞後遺症/脳卒中/脳血管障害/パーキンソン病/難病/痛み専門